免疫力アップのポイント
旬のソラマメを使った簡単レシピです。 ソラマメの栄養はこちら。 アスパラガスには免疫力を高めるβカロテンやビタミンC,Eが豊富に含まれています。 アンチョビにはミネラルが豊富に含まれていますが、塩分も高いので調味の際の塩は少なめにしてください。 食欲が湧いてくるレシピなので、暑さと湿気で食欲のなくなりがちなこの季節にお薦めです。しっかり食べて受験勉強もがんばりましょう。
1.ソラマメは塩を加えたお湯で2~3分茹で、冷ましておきます。
2.ニンニク、アンチョビはそれぞれみじん切りにしてオリーブオイルと一緒に加熱します。
3.ソラマメとアスパラの皮をむき、さらにアスパラは2cm幅くらいで斜めに切り、2の鍋に加えて一緒に炒めます。軽く塩コショウをして出来上がりです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。