免疫力アップのポイント
ささみは高タンパク質、低脂質 、ビタミンA、B1、B2も豊富という優秀な食材です。オクラと長芋には、整腸作用やコレステロールを下げる働きを持つネバネバ成分ムチンをはじめ、抗酸化作用の高いビタミンB1、B2、C、ミネラルも豊富に含まれています 。
オクラの栄養についてはこちら 。
長芋の栄養についてはこちら 。
これらの食材を和風ジュレで固めることで、さっぱりとした美味しい夏レシピの完成です。梅肉の風味も加わり、そのままで美味しくいただけます。
1.長芋は太めの千切りにします。皮をむいて半分に切ったアスパラガスとオクラは塩茹でにします。ささみは筋を取り、塩茹でにします。
2.茹で上がったささみは細く切り、梅肉を塗っておきます。ささみと1の野菜を型のなかに並べます。
3.固めた後少しかためになるよう、多めのゼラチンを和風出汁に加えます。これを型に流し込み、冷やして十分に固まったら、ミニトマト、ベビーリーフと一緒に盛り付けて出来上がりです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。